2011年07月15日

読み聴かせ
















 今朝、5年生(次女のクラス)の 読み聴かせ があった。
 月に一度の『読み聴かせ』、各クラス お母ちゃん方のボランティア で行われる。

 8:35〜8:45 という短い時間。
 読む本は、ある程度考えてはいたが・・   本決まりになったのは今朝(笑)

 「知ってる子も居るかもしれませんが、私は沖縄出身です。
  なので、今日は 沖縄に関連する本を読みたいと思います。」



 『オバーとマーガ①  そばやへ行く』   たいら みちこ / 作 ・ 紅型絵

 「少しだけ、方言が出て来ます。
  少ぉ~し 沖縄イントネーションで読むので、
  分からない言葉でも こういう意味かな〜 と感じながら聴いて下さいおすまし
 前置きの後、読み始めた。

 何度読んでも、温かく 懐かしく 悲しくてナダグルグルする本。  私の大切な一冊。
 日々、沖縄の空を飛ぶ 戦闘機 を知らない大和の子供達。
 彼等に、どれだけの意味が伝わるのか分からない。
 が、機会ある毎に  平和への想い(言葉) を伝えて行きたい。



 『「いのちのまつり」  おかげさま』   草葉一壽 / 作  平安座資尚 / 絵

 2年前まで、子供達の通う小学校の養護教諭が 沖縄出身 の先生だった。
 毎年、「いのち」の学習をして下さり
 その中で このシリーズの第一弾 ・ 『ヌチヌグスージ』 を読んで下さっていた。

 道にゆきづまったとき “そんなときは、胸に手を当てて、じっと心ぞうの音を聞いてみること”
 “一日、一日を、おかげさまでと感謝して、せいいっぱい大切にすること”
 生きる大切さを心に留めて、大きく 大きく 成長して行って欲しい。








 絵本が大好き。
 何かの想いを伝える(伝えられる)本は、私の宝物。
 子供達も自由に読む事はあるが、
 「これはママの本」 自分達の本とは区分している。

 11月には1年生、
 1月に 再度5年生の読み聴かせがある。
 子供達の心に、小さな小さな 何か が残ってくれると良いな。



 静かに 集中して聴いてくれた子供達、ありがとね。


同じカテゴリー(東京あしび)の記事
高幡不動
高幡不動(2014-10-19 16:05)

初雪
初雪(2013-01-14 14:30)

MONTEE
MONTEE(2013-01-13 13:59)

北海天せいろ
北海天せいろ(2013-01-12 14:10)

たんかん
たんかん(2013-01-08 10:51)

お迎え
お迎え(2013-01-07 13:31)


Posted by りょう虎 at 14:26│Comments(6)東京あしび
この記事へのコメント
はじめまして。

素敵な本ですね!
早速、本屋へ行ってみたいと思います!
Posted by kepkep at 2011年07月15日 14:31
りょうちゃんすばらしい
うちなー訛も子供たち楽しいはずよ。

私も本屋探してみよう!
Posted by まおみ at 2011年07月15日 14:45
「ヌチヌグスージ」は我が家にもあるよ!

「そばやへ行く」読んでみたい!探してみよっと(^O^)
Posted by リリー・ホワイティー at 2011年07月15日 21:41
★kepさん

はじめまして(^-^)

是非、読んでみて下さい。
Posted by りょう虎 at 2011年07月16日 10:31
★まおみちゃん

読み聴かせの時には、必ず いのちのまつりシリーズ を
一冊 読むようにしてるよ。
本を開いても楽しいしインパクトある(笑)

どちらも素敵な本なので、是非 読んでね!
Posted by りょう虎 at 2011年07月16日 10:33
★リリーさん

いのちのまつりシリーズも、3冊それぞれ良いよね

ぶながやシリーズも、とても良いよ。
紅型絵も素敵。 是非、探してみてね。
Posted by りょう虎 at 2011年07月16日 10:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。